自存自衛機構

自存自衛機構(じそんじえいきこう)
Japan - Independence & Self - Defense Agency = JISDA
【設定・組織】「仮令違憲と非難されようと、それでも国民の為我々は在る」
□組織像概略
1950年、その前身を260警察予備隊に持つ日本国防衛戦力の総称。
綴りとしては正しくは無いが、G2(ジジ=ゲーツヴァイ)と呼称される事もある。
9条の元交戦権を剥奪された同機構は「憲法守れど国民守らず」と揶揄され、
ガフト隆盛時は赤子のような扱いを受けた。
しかし「血のナインイレブン」後は日米同盟の強化に伴い、パラダイムを大きく転換。
国際貢献の名の下に、海外への給油やイザーク派兵を可能と物議を醸し出す。
2010年現在、混迷する政治の中で空理空論に揉まれる。
精鋭なれども、極めて不遇の組織である。
◎関係者一覧:
・功刀銃乙
・間久部十三
- 最終更新:2008-06-05 08:56:07