チェチェ






ブランチェット・ロートケッペン<チェチェ>
Blanchett Rotkappchen<Che Che>
(12歳・女)(CV:永瀬たくみ)「ボク歌うよ・・・精一杯、テユベスクの歌」

□人物像概略
少数民族ロマの血を引き生まれた、緋色の目を持つ少女。
一家は第二次世界大戦中、ナチスの民族浄化から逃れてこの地に移った。
幼年期は平穏に過ごすものの、ロムニア革命の暴動に巻き込まれ両親は他界。
以後9歳まで、施設、教会、スラム街を流浪する事になる。
この間、性的暴行や迫害を受け不遇な日々を送る。腹部の裂傷痕はこの時のモノ。
しかし「大佐」により引き取られた事で人生が一変。
他人の命と引き換えではあるが、安定した生活と日常を取り戻す。
名前は「赤ずきん」から取られた組織内の通り名。
本名は無く、状況に応じ複数の偽名を使い分けている。
□劇中の活躍
だがしかし、些細なボタンの掛け違いでジンロウの不審を招いてしまい・・・
1997年、想いが届く事を希いながら・・・短い12年の生涯を閉じた。
□人物像詳細
使用言語 | 独語 ロムニア語 ロシア語 |
生年月日・星座 | 1985年11月29日・射手座 |
職業 | パン屋店員 / ロシア系マフィア |
宗教 | 無宗教 |
思想 | 無思想 |
性格 | 二重人格 外向 理性 現実 判断 回避 緊張 |
専門 | 工作活動 暗殺 |
特技 | 射的 編み物 |
□国籍・出身・現住所
国籍 | 出身地 | 現住所 |
---|---|---|
ロムニア | ティミショアラ | コンスタンツァ |
□名称
一人称 | 愛称 | 偽名 | 異名 | HN | PN |
---|---|---|---|---|---|
ボク | チェチェ | ブランチェット |
□身体データ
血液型 | 身長 | 体重 | スリーサイズ | 貞操 |
---|---|---|---|---|
O | 125cm | 28Kg | B71 W41 H70 | 非処女 |
□家族構成
他界した父母の他に、離別した妹が存在する。
この妹こそ「今日も平和な終末を」で青年と共に登場する訳だが、それはまた別のお話。
続柄 | 名前 | 状況 |
---|---|---|
父 | 不明 | ロムニア革命時に死亡 |
母 | 不明 | ロムニア革命時に死亡 |
妹 | 不明 | ロムニア革命時に離別 |
□略歴
年次 | 年齢 | 事柄 |
---|---|---|
1989年 | 4歳 | ロムニア革命発生に巻き込まれ、父母死亡 |
1994年 | 9歳 | 「大佐」に引き取られ、組織へ |
□学歴
就学前に家族が離散した事から、学歴を有さない。(それ以前に、戸籍上は既に死亡した身である)
育て親の大佐も、奴隷が必要以上に賢くなる事態を避ける為、敢えて学を得させてはいない。
年齢 | 種別 | 学校名 | 状況 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
□所属
パン屋「ココーナ・ムゥ」の看板娘が表の仕事。
海岸線の南風に吹かれて、元気一杯に接客業をこなす。
裏の仕事は組織構成員。子供である事を活かし工作業に従事している。
「赤ずきん」の通り名は、彼女自身の血染めの帽子に由来するとも言われる。
□作品・著作・創作物
分類 | 名称 | 内容 |
---|---|---|
- | - | - |
□所有資格
系列 | 分類 | 名称 |
---|---|---|
- | - | - |
□好きな物/趣味
基本的に無趣味、というよりは。
境遇から、何も無い状況で楽しむ事に慣れている。
職業がら小食粗食。ドロップはオレンジ味が特に大好きらしい。
ジャムについては、糖度より果肉の多さが決め手か。
種類 | 名称 |
---|---|
人 | 青年 |
食物 | ドロップ(ハッカ味以外) / ジャムを塗って焼いた食パン |
趣味 | ひなたぼっこ / 樹木の観察 / ふわふわ動き回る事 |
□嫌いな物/苦手な事
以前、教会の牧師らに監禁されていいた時期がある事から。
劣悪な環境で遭遇した生物/食物一般に対して嫌悪感を隠せないでいる。
種類 | 名称 |
---|---|
食物 | 焦げたご飯 / カビの生えたパン |
虫 | ゴキブリ / ウジ虫 / ムカデ |
□武装
装飾に対する拘りはあまり無く、使用感を重視する傾向がある。
ショールの中両脇下に一丁ずつ、タイにナイフを仕込む形が常態。
予備弾倉装備箇所は、バックやポーチなど状況によって異なる。
分類 | 内容 | 仕様 |
---|---|---|
銃 | コルトガバメント | - |
ナイフ | コンバットナイフ | - |
□乗機
分類 | 内容 | 場面 |
---|---|---|
- | - | - |
□台詞
分類 | 内容 | 場面 |
---|---|---|
口癖 | んしょ、よいしょ | 動作の区切り |
台詞 | ||
台詞 | ||
必殺技 |
- 最終更新:2008-04-22 20:57:11